ブログ
印台リングの命は印面にあり、丁寧に1本1本手作業です。

印台はどこで買っても同じと思われる方もいると思いますが、実は印台ほど良し悪しがでるものもありません。印台の製造は昔はすべて叩いて手作りで職人が時間をかけて作り込んでいました。しかし最近はキャストの技術が一般的になり簡単に […]

続きを読む
ブログ
梵字文字の選び方

古代インドのサンスクリット語の基礎にもなっている文字。梵字一文字で表したものを種子(しゅじ)といいます。その中で生まれ年によって決まる守護尊を表したものが守護梵字となっています。守り本尊、ご真言というのもあります。より良 […]

続きを読む
ブログ
鍛造印台リングの魅力 ご要望叶えます

印台は歴史が古くヨーロッパでは貴族が家の紋章を入れた指輪で封筒などの封印に蠟に押し付け型押ししたりするのに使用されていました。日本独自のもののように思われていましたが。日本では印面に印鑑彫りを施し印鑑として使用されたこと […]

続きを読む
ブログ
純金素材を重量そのまま形状変え印台製作。

鍛造リングは地金から製作致しますので形状を選ぶことができます。 印台と言えばは三味(しゃみ)型が一般的ですが、印台の形状は三味型・横三味型・横長角型・ 正角 型・丸型・ 縦小判型・横小判型を製作。 3匁(11.25g)小 […]

続きを読む
ブログ
結婚記念日

純金素材の取り扱いは難しいとされています。商品を手に取ったお客様からお礼のメールを頂きます。 私どもにとってこれほど嬉しいご連絡はございません。 先日も純金甲丸(こうまる)10gをご購入いただいたお客様からご連絡頂き、3 […]

続きを読む
ブログ
純金の結婚リングは一生ものの素材です。永遠の絆

純金の指輪は柔らかいのではと聞かれます。鍛造製法で職人が手作りしたリングは純金に密度、硬度を与えてくれます。鍛造製法とはわかりやすく説明すると刀を作る方法はご存知でしょうか。  必殺仕事人の鍛冶屋の政、火入れを […]

続きを読む
ブログ
印台リングの種類

印台の種類(形状)はいくつかあります。 先ず三味印台,正角印台、横長角印台、縦長角印台、縦小判印台、横小判印台、丸印台、六角印台、八角印台、ざっと分けてこんなところでしょうか。 一般的に世の中に出回っているのは、三味印台 […]

続きを読む
ブログ
鍛造リングリング表面に日本伝統である手彫り彫金施します

彫金の技術は中国、韓国を経て文学とともに早くから我が国に伝えられた、古くから知られる金工の技法です。日本の数多くの先覚者によって受け継がれた技法を守り、師より授かり習熟したのち、個々の技法で自得するもの。筆によって伝える […]

続きを読む
印台
オーダーリングの魅力

お店に並んでいるリングは一般的な基準で作られ並んでいます。 先日、卓球の愛ちゃんがダイヤのリングと結婚リングお披露目していましたが、彼は宝石店に出向き相談しながらデザインしてリングをつくったと報道していました。二人は卓球 […]

続きを読む
ブログ
指輪の究極は印台リング

印台は指輪としてはデザイン、バランスといい完璧のホルムで着け心地も最高であり究極の指輪です。 日本独自の物の思われているようですが、ヨーロッパでは紳士の指輪として普及して、印面に家紋、屋号などを彫り手紙などの封印に押印と […]

続きを読む