2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 nakazawa ブログ 梵字文字の選び方 古代インドのサンスクリット語の基礎にもなっている文字。梵字一文字で表したものを種子(しゅじ)といいます。その中で生まれ年によって決まる守護尊を表したものが守護梵字となっています。守り本尊、ご真言というのもあります。より良 […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 nakazawa ブログ 槌目とは・・ツチメと読みます。ハンマーで叩くデザインになります。 槌目について質問が多くなりました。鍛造製法の槌目デザインのご説明します。 本式槌目とは鏡面に仕上げた指輪にピカピカに磨いたハンマー(金槌)で叩いて入れる模様です。キャスト(鋳造ちゅうぞう)や削って槌目風にデザインとして真 […]